HOME > ネタ帳ブログ

不動産システム屋のネタ帳ブログ一覧

主に不動産屋さん向けに困っておられる点をどう解決するのか?不動産システムを構築する上で重要なポイント・考え方等を綴っています。また他にも不動産物語やお役立ち情報等を更新していく予定です。

悩む営業マン
不動産顧客管理システムの重要性:顧客対応の仕方で売上が左右?
退職した営業からの引継、担当者が不在で顧客から連絡有った際の対応は出来ていますか?ここで差が出てくる可能性があります。
2013年09月27日 不動産システムTIPS
成功する営業マン
不動産ホームページは、戦略(ターゲット)が大事!
不動産ホームページは、効率よく契約に繋がる顧客を集客する必要が有ります。その為にはターゲットを絞る戦略が重要です。
2013年09月20日 不動産屋さんに思う事
悩む営業マン
不動産ホームページで、なかなか契約に繋がらない理由
不動産ホームページで、他社と同じ事をしててもなかなか売上には繋がりません。原因を追及していくと、プロとして当たり前の事をしっかりとしていくことが見えてきます。
2013年09月13日 不動産屋さんに思う事
noimage
顧客が個人情報を教えたくない根本的な理由
私が不動産を捜索・購入した経験から様々な不動産営業さんと出会い、なぜ顧客が不動産屋さんに個人情報を教えたくないか?考えてみました。
2013年08月05日 不動産屋さんに思う事
こんな不動産会社があればいいな画像
顧客目線のこんな不動産会社が嬉しい
顧客目線でこんな不動産屋さんがあったら良いのにと思う事をまとめてみました。なかなか難しい面もありますが一つの指標になるかもしれませんね。
2013年07月25日 不動産屋さんに思う事
不動産会社の選択に悩む人
顧客目線のこんな不動産会社は嫌だ
顧客が出会った不動産会社・営業さんに感じる、こんな不動産会社は嫌だシリーズです。顧客の立場からすると気になる部分をまとめてみました。
2013年07月09日 不動産屋さんに思う事
出来る営業マンの画像
顧客をリピーターに繋げる簡単で効果的な方法
顧客が自分からリピーターになる人は少ないです。そこでタイミングを逃さずと定期的フォローが出来る方法をご紹介。
2013年07月03日 不動産システムTIPS
重要なポイントの画像
システム開発・導入する上で失敗しない4つのルール
システム開発をする上で一番大事な事は、『人』と『ルール』です。なぜこれらが大事なのか?少し掘り下げて説明致します。
2013年06月28日 不動産システムTIPS
2 / 3123