HOME > ネタ帳ブログ > PCの使い方 > 不動産屋さんにお薦めするショートカットキー10選

不動産屋さんにお薦めするショートカットキー10選

さて本日はWindowsPCのショートカットキーをご紹介したいと思います。
ショートカットキーとは簡単にいうと、文章を保存したりコピー&ペーストしたりする作業を、キーボードを使うことにより瞬時に実行できる便利機能です。

知っておられる方も居られると思いますが、今までお会いした不動産屋さんの営業さんを見てると、あまり知らないのが現状だと思います。そこで今回は、Word・Excel・インターネットブラウザを含め共通のショートカットキーをご紹介したいと思います。

便利なショートカットキー10選

キーボード画像
01:Ctrl+C:コピー
PCに表示されている文章をコピーできます。右クリックの【コピー】と同様です。
02:Ctrl+X:カット
自分で打った文章をカットできます。右クリックの【切り抜き】と同様です。
03:Ctrl+V:ペースト(貼り付け)
1・2でコピー、カットした文章をペーストできます。右クリックの【貼り付け】と同様です。
04:Ctrl+Z:元に戻す
書いていた文章をやり直したい場合等に、書き出す前の状態に戻します。右クリックの【取消】と同様です。
05:Ctrl+Shift+Z:やり直す
4で消した文章を再度表示したい場合に利用します。右クリックの【やり直し】と同様です。
06:Ctrl+A:全選択
書いている文章を全選択したい場合に実行すると、文章を全部選択できます。コピーやカット等のショートカットキーと組み合わせて使うと便利です。
07:Ctrl+S
書いている文章や作ってる書類等を保存できます。
08:Ctrl+F:ソフト内・インターネット表示画面内の検索
かなり便利です。Word・Excel・インターネットのサイトを表示し、Ctrl+Fを押すと、文言を入れる窓枠が表示されます。抽出したい文言を入力しエンターを押すと、その部分に瞬時に飛んでくれます。
09:Ctrl+Shift+T:インターネット表示時に前の消した画面を復活させる。
これも便利です。サイトを見ながらいらないと消してしまった画面を復活させることが出来ます。実はブラウザを消してもブラウザを再度立ち上げ、実行すると前に表示していたページが復活する優れものです。
10:Ctrl+Alt+Delete:ブログラムの強制終了
WindowsXPに多いですが、メモリが足りなくなるとよくソフトが固まることがあります。そんな時にソフトを強制終了させたい場合に使います。但し、作られていた書類の保存がされませんのでご注意を。

他にも沢山ありますが上記を覚えておくだけで、作業効率が格段にあがります。多分PCに不慣れな方だと1時間位は早くなるかもしれません。

業務効率をあげる為のショートカットキー・・・侮れないですね。