HOME > ネタ帳ブログ > 不動産屋さんに思う事 > 不動産売却層のターゲットに相続は?

不動産売却層のターゲットに相続は?

前回の記事と引き続き、ホームページ等で売却・査定のお問い合わせを増やす方法として、相続について少しご紹介したいと思います。

皆様のホームページでは相続について、どこまで記載されていますでしょうか?ほとんど力を入れて提案されていないのでは?と思います。実はここが狙い目の一つだと思います。

相続される方は緊急度が非常に高い

不動産売却の画像

顧客目線で考えるとプロでない限り、税金やどのようにすればいいのか?等不安が沢山有ります。またそういった方は売却に対して緊急度が高い為、受託率も高いのでは?と思います。そこで、相続のパターンをリスト化し、考えられる対処法やその他税金についてまとめ顧客に提案するのはいかがでしょうか。

しかしながらこのように不動産売却と相続についてまとめてる不動産会社様は結構少ないです。逆に言うと、しっかり要点をまとめ、顧客の不安を打ち消し信頼出来るベースをホームページで作れれば、問い合わせ・受託率は高いのではないでしょうか?

つまり相続と不動産売却は狙い目のターゲットと思われます。御社の地域の不動産会社のホームページを調査してみてください。しっかりと売却ページに数ページにわたってターゲット戦略を行ってる会社はあるでしょうか?あったとしても極少数ではないでしょうか?

不動産のプロとして知識や経験も必要にはなりますが、このターゲット層を掴み取るとかなり大きいのでは?と思います